「ハイドロカルチャー」で植物を育ててみよう

お店で、ガラス容器に植えられた植物を見かけたことはないでしょうか。

土を使わず、水だけで植物を育てることが出来る水耕栽培、「ハイドロカルチャー」です。自宅で手軽に植物を育てられるハイドロカルチャーについてまとめてみました。

目次

ハイドロカルチャーとは?

「ハイドロ(hydro)=水」「カルチャー(culture)=栽培」を合わせた言葉で、水耕栽培を意味します。ハイドロボールと呼ばれる、粘土を高温で焼き上げた粒状の石を土代わりに使って植物を支えて育てます。

ハイドロカルチャーは、植木鉢のように底に穴が空いていない容器を使います。鉢で植物を育てる場合、通気性を大切にしますが、ハイドロカルチャーはいわば密閉状態。

ハイドロボールは、植物の根に負担をかけにくい構造をしています。ハイドロボールの表面には、目に見えない細かい穴が無数に空いているため、通気性が確保しやすくなっているのです。

ハイドロボールは茶色が主流ですが、カラフルな代替品も人気です。

レインボーサンド・カラーセラミックボール・ゼリーなど、保水性が高いだけでなく、見た目にも楽しい人工土が多く販売されています。ガラス容器に入れると彩りがよく、植物とのコントラストできれいに映えます。

メリット

ハイドロカルチャーのメリットには、どんなものが挙げられるでしょうか。

土を使わない

植木鉢で植物を育てるのとは違い、土を使うことがありません。散らかりにくい、匂いがしない、虫が寄ってこないなど、清潔感を保ちながら育てることが出来ます。室内で育てる上でありがたいメリットが多いですね。

管理がしやすい

水耕栽培のため、最低限の水をあげつづけるだけで植物を育てることが出来ます。ガラスなど、内部が見える容器を使えば、どこまで水が減っているかも一目瞭然です。水が減るまではあげる必要がありません。定期的に肥料を足してあげる程度のお手入れで充分です。

小さいまま育てられる

市販のハイドロカルチャー植物は、比較的小さなものが主流です。土に植えた場合と比べると、水のみで育てるハイドロカルチャーは植物の生長が緩やかです。大きくなりすぎることがなく、手頃なサイズ感で長く育てることが可能です。

ハイドロカルチャー向きの観葉植物

水を使うハイドロカルチャーは、直射日光を避けた場所で育てるのがおすすめです。容器に熱がこもることで根腐れしやすくなるだけでなく、容器に藻やコケが出やすくなるためです。

ハイドロカルチャーには、耐陰性が強い種類の植物が向いています。

ポトス

つやつやの葉をつけた葉がつる状に垂れ下がるポトス。定番かつ人気の観葉植物で、土でも水でもよく育ちます。新しい葉をどんどんつける植物ですが、ハイドロカルチャーで育てる場合はその早さが落ち着きます。つるが伸びすぎるようであれば、バランスを見ながら切り落としましょう。

テーブルヤシ

手のひらにのるくらいの小さなテーブルヤシ。たくさんの細い葉が扇状に広がった様子は、涼し気でとてもきれいです。根元の株が複数込み入っているようであれば、株分けして育てるようにしましょう。

ガジュマル

にんじんのような幹が特徴的なガジュマル。鉢植えとしても人気ですが、ハイドロカルチャーにも適している丈夫な観葉植物です。幹の形は生長してもかわらないので、好みの形を選ぶのがおすすめです。

アボカド

少し変わり種です。お料理で使ったアボカドの種を、ハイドロカルチャーで育ててみるのはいかがでしょう。種をきれいに洗って発根させ、ハイドロカルチャーの器に植えるだけ。まっすぐな茎と細長い緑の葉がきれいな観葉植物になります。

水やりのポイント

ハイドロカルチャーは、水やりにポイントがあります。

根が水に浸かった状態と、乾いた状態を自然につくるようにし、根が深呼吸するタイミングをつくってあげることです。

通常の水やりは、ハイドロボールの1/3程度にとどめます。水がなくなった2~3日後、また1/3程度まで水をあげる。このくりかえしを心がけます。観葉植物の根は、容器の水がなくなったタイミングで内部の酸素を吸う事ができます。新たに水が追加されると、容器内の古い空気は押し出され、新しい空気が取り込まれる、というサイクルがつくれます。

根が常に水に浸かっていると、呼吸が出来ずに根腐れを起こします。根腐れは、植物が枯れる大きな要因となるため、水栽培をするときには特に注意が必要です。

ハイドロカルチャーの水やりは、植物の様子と水の減り具合を見ながら、「湿」と「乾」のサイクルをつくってあげるようにしましょう。

肥料は適度に

植物は水だけでもよく育ちますが、肥料をあげることで生長を促し、色つやを保つことが出来ます。使用する際はかならず頻度と容量を守り、肥料焼けに気を付けましょう。

まとめ

ハイドロカルチャーは、インテリアアイテムとしても注目されています。透明なガラス容器が一般的ですが、食器や陶器など、お気に入りの器を使って飾るのもかわいいです。お気に入りだったけど欠けてしまった食器も、ハイドロカルチャーに使ってみてはいかがでしょう。

中の水の容量が見えなくなるため、水やりは少なめを心がけるくらいでちょうどいいかもしれません。水位計を使ってみるのもおすすめです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

植物と共に暮らす魅力の拡散にご協力ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次