ラベンダーの花言葉は?飾り方や楽しみ方もお届け

爽やかで甘い香りが特徴的なラベンダー。アロマテラピーの定番でもあり、身近な香りのひとつでもありますが、ラベンダーは初夏に咲く花です。

ラベンダーの持つ花言葉には、どのような意味が込められているのでしょうか。花言葉や魅力を解説していきます。

目次

ラベンダーの花

「ハーブの女王」の別名を持つラベンダー。学名である“ラヴァンジュラ(Lavandula)”は、ラテン語で“ラヴァーレ(lavare:洗う)”が語源だと言われています。古来、ローマ人が入浴の際にラベンダーを入れていたことに由来します。

ラベンダーは伝統的なハーブとしても広く知られ、殺菌作用や皮膚の炎症止め、抗菌作用のある薬草として使われてきた歴史を持ちます。古代エジプトでは、香水やミイラ制作にも用いられていたようです。

ラベンダーの花言葉

「沈黙」

ラベンダーの香りの持つ鎮静作用に由来するといわれています。心が落ち着き、眠りを誘うようなリラックス状態を指している言葉です。悪い意味の沈黙ではなく、穏やかな気持ちの沈黙です。

「私に答えてください」

ひとつめの花言葉、「沈黙」から派生したといわれています。また、花穂に大きな苞(ほう)をつけるフレンチラベンダーが、うさぎの耳に見えることからついたという説もあるようです。

「清潔」

かつて、ラベンダーが洗濯や入浴に用いられ、身の回りの清潔を保つために利用されていた風習に基づいた言葉だといわれています。ラベンダーを入れた水で洗濯したり、ラベンダーの上に干したり、入浴剤として湯舟に入れたり。香りを楽しめる、贅沢な花の活用法ですね。

ラベンダーの持つ殺菌・抗菌効果に由来した花言葉ともいわれています。

「疑惑」「不信感」

ラベンダーの優雅な香りにちなんだ言葉だといわれています。どうしてここまで強く香るのか?という疑問から生まれた花言葉のようです。

また、「ラベンダーの茂みに毒ヘビが潜んでいたことがあったため」という説があります。自生しているラベンダーは、荒れた土地で茂るように生えていることもあります。ラベンダーを摘んでいた人が、そばにいる毒ヘビに気づかず噛まれてしまったことから、「毒ヘビがいるかもしれないから気をつけて」という注意喚起の意味で使われた花言葉ではないかといわれています。

「あなたを待っています」

ラベンダーにまつわる恋の逸話に由来しているようです。美少年に恋をしたラベンダーという少女が、思いを打ち明けることが出来ずに待ち続けた結果、1輪の花になってしまったというお話に基づいた花言葉だそうです。「期待」という花言葉も、ここから派生したものと考えられています。

他にも花言葉がある?

ラベンダーの花言葉には、「繊細」「優美」という言葉もあります。これらは、由来は定かではありませんが、花の姿の美しさからつけられたのではないかといわれています。

英語での花言葉は、「devotion(ディボウション:献身的な愛)」「silence(サイレンス:沈黙・静寂)」「distrust(ディストラスト:疑惑)」と、日本語との共通点も多いです。

他に、「幸せが来る」「許しあう愛」など、明るい未来を見据えた花言葉もあり、ラベンダーはウエディングシーンでも使われることが多い人気の花です。

ラベンダーは、紫色の花がよく知られていますが、白やピンク、青のカラーバリエーションがあります。

色ごとの花言葉は特につけられていないようです。

ラベンダーの楽しみ方

ドライフラワーにして飾る

一般的なお花は、咲いて萎れたら終わってしまいますが、ラベンダーは咲いた後の活用範囲がとても広い花です。

元々、花の水分量が少ないため、乾燥させても色が変わりにくく、香りもそのまま残りやすい特徴があります。ラベンダーは、水揚げしにくいので切り花で飾ると長持ちしませんが、ドライフラワーには最適な素材です。鉢花として育てつつ、花が咲いたら剪定がてら収穫し、ドライフラワーで保存してみてはいかがでしょうか。

簡単ハンギング法

  • ラベンダーの茎を長めに切り取る
  • 葉を切り落とす
  • 5本前後で束ね、麻ひもでしばる
  • 風通しのいい日陰に吊るす(花は下向き)
  • 10日前後乾燥させて完成

茎に触れて、ぱきっと折れるくらいになっていれば完成です。

可愛い小瓶にラベンダーのドライフラワーを数本差すだけで、おしゃれなインテリア小物になってくれます。ラベンダーの茎は、それほど長くないため、背の低い1輪差しやガラス瓶とよく合います。

ハーブバス

ドライフラワーの花穂を指の腹でこそげるように落として集め、お茶パックにつめて、入浴剤にしてみましょう。湯舟に浮かべながら花を揉むようにすると、良い香りがお風呂場中に広がります。ラベンダーの香りの持つリラックス作用をゆったり最大限に使える活用方法です。

美容アイテム

ラベンダーには、抗菌や抗炎症作用があります。お家で育てたラベンダーを使って、手作りコスメに挑戦してみるのも楽しいです。ローションやオイル、フェイスクリームやリップバームなど、レシピもさまざまで迷ってしまうほどです。

まとめ

アロマテラピーに詳しくない方でも、ラベンダーを知っている方はとても多いのではないでしょうか。

今も昔も愛されているラベンダー。花言葉の数がとても多いのは、古くから親しまれてきた歴史があるからかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

植物と共に暮らす魅力の拡散にご協力ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次