ジャーマンアイリスの花言葉

華やかな咲き姿で初夏を演出してくれるジャーマンアイリス。日本の原風景になじみの深いアヤメの仲間ですが、ジャーマンアイリスの華やかな雰囲気は、和風より洋風の風景によく合います。

レインボーフラワーともうたわれる鮮やかなカラーバリエーションを持つジャーマンアイリス。その花言葉についてまとめてみました。

目次

ジャーマンアイリスとは?

アヤメ科アヤメ属に分類されるジャーマンアイリス。原産地はヨーロッパ・アメリカです。ドイツ産の原種を元に交配してつくられた園芸品種のため、ジャーマンアイリスという名前がつけられました。

アイリス(Iris)は、ギリシャ語で『イリス(iris=虹)』を意味する言葉です。イリスは、ギリシャ神話に登場する虹の女神。神々の使者として、虹で天界と地上をつないで往来したと伝えられています。

ジャーマンアイリスの和名は、「ドイツアヤメ」です。また、すみれによく似たかぐわしさがあることから、「匂いアイリス」とも呼ばれています。

『レインボーフラワー』の所以

ジャーマンアイリスは、彩りや咲き姿が豊富なことから、「虹の花」「レインボーフラワー」ともいわれています。

アヤメといえば、青紫色がよく知られていますが、ジャーマンアイリスは、ピンクや白、黄色、オレンジなど、豊富な花色が揃っています。

花が持つ6枚の花びらのうち、3枚が上向きに、残り3枚が下向きに広がる基本は同じですが、花びらの色の組み合わせに特徴があるものも多く、さまざまな咲き姿で楽しめるところも魅力です。

<咲き姿のバリエーション>

  • セルフ …上と下の花びらが同色
  • バイトーン …上下の花びらが同系色で、下の方がより濃色
  • バイカラー …上下の花びらの色が異なっている
  • アモエナ …バイカラーのうち、上側が白、下側が別の色
  • バリエガタ …バイカラーのうち上側が黄色、下側が別の色
  • ブリカータ …花びらの縁だけ濃色
  • ブレンド …花びらの中に、異なった色が混ざっている

ジャーマンアイリスの花言葉

アイリス全般の花言葉

「希望」「信じる心」「メッセージ(恋のメッセージ)」「吉報」「良き便り」「知恵」

アイリスとは、アヤメ科の植物の総称を指します。ジャーマンアイリスを始め、ダッチアイリス、ハナショウブ(花菖蒲)、カキツバタ(杜若)も同じ仲間です。

アイリスとジャーマンアイリスの花言葉は、やや混じりあって伝えられているようです。

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)の花言葉

「燃える思い」「情熱」「吉報」「希望」「メッセージ」「エキゾチックな人」

「炎・焔」「豊満」「あなたを大切にします」「やわらかな知性」

属名でもある、ギリシャ神話の女神・イリスの逸話に由来した言葉が多くつけられています。

イリスが虹の女神となったきっかけは、神々の王・ゼウスでした。恋のエピソードが絶えないゼウスは、侍女イリスにも度重なる求愛をしていました。困ったイリスは、ゼウスの妻・ヘラに、自分をどこか遠くへやってほしいと願い出ます。ヘラは願いを聞き入れ、神々の使いを果たす女神役をイリスに託すことにしました。ヘラは、イリスに首飾りをかけ、神の酒をふりかけて女神へと変身させました。そのときに天界からこぼれたお酒が地上へと落ち、アイリスの花に変わったと伝えられています。

イリスの司る虹は、天界と地上とをつなぐ架け橋とされ、伝令や橋渡しの役割を担ったことから、“思いを伝える・届ける”意味の花言葉が多くついているということです。

ジャーマンアイリスの開花時期は4~5月頃です。

色別の花言葉

ジャーマンアイリスには、色別の花言葉もつけられています。ただ、ジャーマンアイリスだけでなく、アイリス全般に重なる意味合いの言葉も多くあります。

いずれも、花色の持つイメージにちなんだ花言葉のようです。

・ピンク …「恋のメッセージ」

・青 …「大きな志」「誠実」

・紫 …「雄弁」「知恵」

・白 …「純粋」「思いやり」

・オレンジ …「友情」

・黄 …「復讐」

アヤメ科の花言葉

アヤメ科の花言葉

開花時期:4~5月頃

カラーバリエーション:青紫、白

アヤメの仲間の中で、開花が一番乗りに早いことからその名がついたイチハツ。外側の花びらの中央部分に、鶏のトサカのような突起があるのが特徴です。イチハツには、魔除けと補強を兼ねて、茅葺き屋根の上に植えられる風習がありました。英名は“ルーフアイリス(Roof iris=屋根のアヤメ)」”です。

ダッチアイリス(オランダアヤメ) …「和解」「私はあなたにすべてを賭ける」「使命」

開花時期:4~5月頃

カラーバリエーション:紫、青、黄、白など

オランダで改良された球根の品種です。ジャーマンアイリス同様、元になったアイリスが名前になっている花です。

ハナショウブ(花菖蒲) …「優雅」「優しい心」「うれしい知らせ」

開花時期:6月頃

カラーバリエーション:紫、青、白、ピンク、黄

江戸時代から親しまれる日本独自の品種、ハナショウブ。色彩の豊かさが特徴で、江戸時代の頃から品種改良が進んだことで、様々な色合いの花が楽しめるようになったといわれています。

カキツバタ(杜若/燕子花) …「幸せは必ず来る」

開花時期:5~6月頃

カラーバリエーション:青紫、紫、白

湿地帯や水辺など、湿った土地を好んで咲くカキツバタ。日本らしい水辺の風景に欠かせない花でもあります。青い色の花びらの中央に、白い斑が入り、見た目にも凛として涼し気な印象です。

まとめ

球根植物としても知られるジャーマンアイリスは、丈夫で育てやすい性質があり、ガーデニングや鉢植えとしても人気があります。ひとつひとつの花が大きく、存在感があるため、異なったカラーを並べて植えると見応えがあります。きれいな花が咲いたら、それこそ「吉報」。いいことがありそうな予感まで味わえそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

植物と共に暮らす魅力の拡散にご協力ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次