コラム– category –
-
コラム
植木鉢の基礎を解説!どんな鉢だと育てやすいのか、どんな大きさがいいのかをチェック
観葉植物を育てるのに欠かせない植木鉢。◯号、と呼ばれることが多いのですが、あまりピンとこない方も多いのではないでしょうか。その大きさの鉢に、どのくらい土が入るのか、どんな鉢だとより育てやすいのか。植木鉢の基礎をなんとなく知っているだけで、... -
コラム
斑入りが人気の観葉植物と長く斑を楽しむ方法
縁取りのように、模様のように、葉の表面を飾る斑(ふ)。斑が入った観葉植物には、どのような種類があるのでしょうか。斑を保つ育て方もまとめてみました。 【斑入りとは?】 葉の緑色の部分に、異なる色が入り込んだものを斑(ふ)と呼びます。斑の色には、... -
コラム
愛犬の安全のために、知っておきたい観葉植物の知識
ご自宅で愛犬を飼っていると、観葉植物が置きづらい。誤って倒したり散らかしたりする可能性があるだけでなく、植物がもたらす毒性が心配されているためです。どのような植物を避けるべきで、どんな植物が安全なのか。植物の種類と特徴を押さえて、愛犬の... -
コラム
アグラオネマ・ピクタムの育て方
独特の葉の模様が魅力的なアグラオネマ・ピクタム。観賞価値の高さや希少性、コレクター率の高さから、高値で売買されることも珍しくありません。育てる人を虜にしてしまう、アグラオネマ・ピクタム。その魅力と育て方についてまとめてみました。 【基本情... -
コラム
「ハイドロカルチャー」で植物を育ててみよう
お店で、ガラス容器に植えられた植物を見かけたことはないでしょうか。 土を使わず、水だけで植物を育てることが出来る水耕栽培、「ハイドロカルチャー」です。自宅で手軽に植物を育てられるハイドロカルチャーについてまとめてみました。 【ハイドロカル... -
コラム
富の象徴!カネノナルキの育て方
縁起のよさが全面に出た名前をもつカネノナルキ(金のなる木)。昭和初期、若葉に5円玉をはめてお金が実ったように売り出したところ、爆発的に人気が出たという実績を持つ観葉植物です。生家を思い出すような懐かしさを含むカネノナルキですが、近年の多肉植... -
コラム
早春を告げる、ロウバイ(蝋梅)の花言葉
早春に咲く梅の中でも、いち早く咲き始めるのがロウバイ。枝に黄色い小さな花をすずなりにつける姿は、つつましやかで愛らしい様子をしています。遠目でわかるほどの華やかさはありませんが、蝋細工のように繊細な花々は、近くで見る人にだけ伝わるような... -
コラム
シャコバサボテン(クリスマス・カクタス)の育て方
ハンギング仕立てで、垂れ下がる葉を楽しめるシャコバサボテン。“サボテン”と名前が、ついているものの、いわゆるサボテン類とはフォルムが大きく異なります。冬にあざやかな花を咲かせるシャコバサボテン。その育て方をご紹介します。 【シャコバサボテン... -
コラム
斑入りの葉のメカニズム
観葉植物の中には、「斑(ふ)入り」といわれる特徴を持つ種類があります。斑は、葉に縁取りをつけたり、まだらに模様をつくったりと、植物の見た目を彩り、さまざまな表情を見せてくれるものです。葉に出来る斑、そもそもどのようにしてつくられているので... -
コラム
海のしずく?ローズマリーの育て方
お料理に使いやすいハーブとして知られているローズマリー。すっきりとしたフレッシュな香りと、松葉に似た、とがった葉を茂らせて伸びる姿が特徴的な植物です。繊細な葉の美しさだけでなく、小さくて可憐な花をたくさんつけてくれるローズマリーは、育て...