ハナミズキの花言葉

5月頃に、薄いピンク色に染まった花をたくさんつけるハナミズキ。一青窈さんの楽曲でも歌われ、日本中で名前を知られるようになった花でもあります。

春がくるたび、やわらかい色合いで心を和ませてくれるハナミズキには、数々の歴史や逸話がかくされていました。

目次

基本情報

ハナミズキは、ミズキ科ミズキ属に分類される落葉高木です。原産地は北アメリカ。和名でハナミズキ(花水木)と表記します。ミズキ=枝を切ると水が滴るほどの瑞々しさを湛えた木を表し、中でも花が美しいことからついた名前だといわれています。別名ではアメリカヤマボウシ。日本の近縁種のヤマボウシに似ていることに由来しています。

ハナミズキは、英名でドッグウッド(Dogwood )です。由来はいくつかあるようですが、犬の皮膚病治療に樹皮の煮汁が使われていたことにちなんだ説が有力なようです。

ハナミズキの花

ハナミズキの開花時期は4〜5月頃。花のように見えるものは、実は花ではなく葉です。総苞片(そうぼうべん)と呼ばれる、花のつけ根にある葉です。4枚に分かれた総苞片が色づき、花のように見えます。本来の花は、中央にある小さな黄緑色の部分です。花期が特別長いわけではなく、葉が色づいたものであるため、美しい姿を長く観賞できるのです。

花ではないとわかっても、「花」としかいいようのない柔らかさと美しさがあるのも、ハナミズキの魅力です。

ハナミズキの花言葉

「永続性」

ハナミズキがゆっくり育つことからついた花言葉です。生長はゆるやかでも確実に育っていくことから、逆境に耐えて花を咲かせる意味合いに転じ、「逆境に耐える愛」という花言葉も生まれました。

ハナミズキは、材質・性質ともに頑丈な樹木です。そのため、「耐久性」の花言葉も含まれています。

「私の想いを受けてください」

愛の告白で、ハナミズキを贈る風習にちなんだ花言葉です。ビクトリア朝時代、思いを寄せる女性に対して、男性がハナミズキの木を贈ることが流行したそうです。女性は、想いに応えられない場合はハナミズキを返し、意思表示をしたということです。

「華やかな恋」

花言葉は、恋愛や女性の象徴としてうたわれることが多いものです。ハナミズキが咲かせる赤・白・ピンクといった花色のイメージからついた言葉だとされています。

「返礼」

ハナミズキは、日米友好に用いられた花として知られています。ハナミズキは、アメリカを代表する花木であり、日本でいえばサクラの花に該当します。

アメリカでは、桜の名所として、ワシントンD.C.のポトマック河畔が有名です。1912(明治45)年、日米友好を願い、当時の東京市長だった尾崎行雄氏がソメイヨシノ約3,000本を寄贈したことが始まりでした。

ソメイヨシノの返礼として、1915(大正4)年、アメリカから白いハナミズキの苗木40本が贈られ、さらに2年後、ピンクの苗木12本と種が寄贈されました。ですが、原木は第二次世界大戦中にほとんどが伐採されてしまったということです。

2012(平成24)年、サクラ寄贈100周年記念として、アメリカから日本に3,000本のハナミズキが贈られました。同年11月、100本が東京都立代々木公園に植えられた他、東日本大震災の被災地である東北地方をはじめ、日本各地に植樹されたのです。

アメリカと日本との交流が元となり、ハナミズキには「返礼」の花言葉がついたといわれています。

英語での花言葉

「durability(永続性、耐久性)」

ハナミズキの花が、十字型をしていることが由来といわれています。キリストが磔にされた十字架は、ハナミズキの木から作られたという逸話に基づいています。

「love undiminished by adversity(逆境にも耐える愛)」

厳しい環境に耐えて生長し、美しい花を咲かせることが由来だとされています。ハナミズキの持つ赤やピンクの花色は、欧米では愛やロマンスを表すシンボルカラーでもあります。

「Am I indifferent to you?(私があなたに関心がないとでも?)」

ビクトリア朝時代に流行した、ハナミズキを贈る風習にちなんだ花言葉です。

キリスト教とハナミズキ

ハナミズキは、キリストの博愛を表す花として認知されています。逸話によると、太くて頑丈な幹を持つハナミズキは、キリストを磔にする十字架の材料に選ばれたといいます。十字架の木になったことを悲しむハナミズキを慰めるため、復活を遂げたキリストは、ハナミズキの樹形や花の形を変えてあげました。二度と十字架の木にされないよう、ハナミズキは細く折れ曲がった木になり、花びらは十字架を模した花姿になりました。

その他、キリスト教の観点では、ハナミズキの花はイバラの冠を、つける赤い実はキリストの血を表すという見方があるようです。

まとめ

ハナミズキの見どころは、春の開花だけはありません。秋には紅葉、冬には小さく赤い実を楽しめる木です。四季を味わえる佇まいや、街路樹に用いられる丈夫な性質から、シンボルツリーとしても人気のある樹木です。ゆっくりと、着実に育つ永続性に願いを込め、節目や記念日をきっかけにして、ハナミズキを育てはじめてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

植物と共に暮らす魅力の拡散にご協力ください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次